湯の町やまが ゆったり散策
観光
一本松公園・石のかざぐるま
山鹿市鹿本町の丘の上にある公園で、巨大な「石のかざぐるま」のモニュメントは1.5tもあり、自然の風を受けてゆっくりと羽が回る様子は、見ごたえ十分。敷地内には全長90mのローラーすべり台やテニス広場、特産品の直売所もあり、休日には多くの家族連れやグループが訪れます。
[問い合わせ]
一本松公園(鹿本町特産品販売所)
[TEL]
0968-46-5841
不動岩
不動岩は、山鹿市東部にある標高389メートルの山の中腹から頂上にかけ、天に向かって突き出ている三つの岩(前不動・中不動・後不動)から構成される巨大な奇岩です。岩の高さは約80メートル、根回りは約100メートルあり、その正体は、5億年以上前の古生代の『変ハンレイ岩』が気の遠くなるような年月をかけてできたものです。奇岩名勝として、熊本二十五景のひとつにも数えられています。
[問い合わせ]
山鹿市商工観光課
[TEL]
0968-43-1579
番所の棚田
番所地区の急な斜面に200枚もの石積の棚田があります。一帯には古い家並みや石垣なども残り、日本の原風景ともいえる美しい景観が広がっています。第二回県農村景観コンクールで大賞を受賞したほか、日本棚田百選の一つにも選ばれ、多くの見学客が訪れます。
[問い合わせ]
山鹿市菊鹿市民センター
[TEL]
0968-48-3111
体験
米米惣門ツアー
江戸時代に参勤交代のルートとして栄えた豊前街道。その道沿いに残る酒蔵(千代の園酒造)、味噌蔵(木屋本店)などをめぐり、山鹿の文化や歴史を紹介するツアー。歴史的な建物の見学はもちろん、お酒の試飲なども楽しみの1つです。
[案内料]
500円(お一人様、お土産付き)
[案内時間]
60分
[休み]
水曜、年末年始、8/15-8/17
[申込み]
山鹿温泉観光協会
TEl.0968-43-2952
(案内希望日の前日までにお申込ください)
[案内料]
500円(お一人様、お土産付き)
[案内時間]
60分
[休み]
水曜、年末年始、8/15-8/17
[申込み]
山鹿温泉観光協会
TEl.0968-43-2952
(案内希望日の前日までにお申込ください)
山鹿市旅先案内人の会
八千代座や灯籠民芸館などを見学し、近世の山鹿の華やかな文化史を辿る文化コース、チブサン古墳・オブサン古墳を見学する史跡コースなど、山鹿の歴史の奥深さを知ってもらえるコースをご案内しています。
[案内料]
無料(施設の入場料は別途必要となります)
[案内時間]
応相談(9時~17時)
[休み]
要問合せ(八千代座・灯籠民芸館が休みの場合は見学出来ません)
[申込み]
山鹿市地域振興公社 TEL 0968-43-0111
(案内希望日の2週間前までにお申込ください)
[案内料]
無料(施設の入場料は別途必要となります)
[案内時間]
応相談(9時~17時)
[休み]
要問合せ(八千代座・灯籠民芸館が休みの場合は見学出来ません)
[申込み]
山鹿市地域振興公社 TEL 0968-43-0111
(案内希望日の2週間前までにお申込ください)
博灯会(はくとうかい)
日本全国の5分の1の装飾古墳がある菊池川流域の古墳文化をご紹介します。山鹿市立博物館敷地内に残るチブサン古墳は、国指定史跡。鮮やかな幾何学模様の謎に迫ります。
[案内料]
無料(施設の入場料は別途必要となります)
[案内時間]
応相談(10時~15時)チブサン古墳のご案内は、10時~・14時~の2回となります。
[休み]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
[申込み]
山鹿市立博物館 TEL 0968-43-1145
(お早めにお申込ください。)
[案内料]
無料(施設の入場料は別途必要となります)
[案内時間]
応相談(10時~15時)チブサン古墳のご案内は、10時~・14時~の2回となります。
[休み]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
[申込み]
山鹿市立博物館 TEL 0968-43-1145
(お早めにお申込ください。)
鞠智城(きくちじょう)説明ボランティアの会
鞠智城は7世紀後半に、当時の大和朝廷によって建てられた古代山城の一つです。国内の古代山城では唯一の八角形建物跡、貯水池跡が発見されるなど、重要な遺跡として国史跡に指定され、歴史公園として整備されています。園内や温故創生館では、説明ボランティアの方が色んな事を教えてくれます。
[案内料]
無料
[案内時間]
応相談(9時30分~16時30分)
[休み]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月25日~1月4日
[申込み]
温故創生館 TEL 0968-48-3178
(案内希望日の2週間前までにお申込ください)
[案内料]
無料
[案内時間]
応相談(9時30分~16時30分)
[休み]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月25日~1月4日
[申込み]
温故創生館 TEL 0968-48-3178
(案内希望日の2週間前までにお申込ください)
泥染め体験
山鹿の温泉と地元の不動岩のふもとから採れる赤土を使って、ストールやハンカチなどを染めます。染め方も様々、絵付けなどもあり、考え始めるとついつい時間を忘れるほど・・・。自然の材料のみを使って染めた布はシックで暖かい色合いに仕上がります。自然の恵みが感じられるのも魅力です。
[場所]
染・手織工房かみや
[定休日]
不定
[料金]
1,500円~
[申し込み]
染・手織工房かみや TEL 0968-43-2600
(希望日の前日までにお申し込みください)
[場所]
染・手織工房かみや
[定休日]
不定
[料金]
1,500円~
[申し込み]
染・手織工房かみや TEL 0968-43-2600
(希望日の前日までにお申し込みください)
福まゆ人形づくり体験
築90年の古民家を改装した喫茶ギャラリー「やまが門前美術館」。真っ白なまゆ玉を切って貼り付けたりと作業は簡単です。このまゆは農家の方に分けてもらったもの。自分だけのオリジナルの福まゆ人形を作ってみては?
[場所]
やまが門前美術館
[定休日]
火曜
[料金]
2,000円
[申込み]
やまが門前美術館 TEL 0968-42-8200
(希望日の前日までにお申し込みください)
[場所]
やまが門前美術館
[定休日]
火曜
[料金]
2,000円
[申込み]
やまが門前美術館 TEL 0968-42-8200
(希望日の前日までにお申し込みください)
木工体験
道の駅かほく小栗郷に隣接する「木遊館」は農林業の魅力を伝える様々な農村体験活動を展開中。館内ではのこぎりやかなづちなどを使った木工体験にも取り組め、鉛筆立てやフォトフレームなどを作ることができます。
[場所]
木遊館
[開館時間]
9時~17時
[休館日]
毎週水・木曜(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月3日
[料金]
300円~(材料費等は別途必要)
[申込み]
木遊館 TEL 0968-32-2150
[場所]
木遊館
[開館時間]
9時~17時
[休館日]
毎週水・木曜(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月3日
[料金]
300円~(材料費等は別途必要)
[申込み]
木遊館 TEL 0968-32-2150
陶芸体験
あんずの丘、「山鹿あんず窯」では、丁寧な指導のもとで手びねりやろくろ回し、絵付けを体験できます。窯元内には6台のろくろが設置され、一度に60名までの体験が可能。茶碗や絵皿など、初心者でも簡単にオリジナル作品が作れます。
[場所]
伝承工芸館・山鹿あんず窯
[受付時間]
9時~17時(受付16時まで)
[休館日]
毎週火曜、12月29日~1月3日
[料金]
1,100円~
[申込み]
伝承工芸館 TEL 0968-48-3050
[場所]
伝承工芸館・山鹿あんず窯
[受付時間]
9時~17時(受付16時まで)
[休館日]
毎週火曜、12月29日~1月3日
[料金]
1,100円~
[申込み]
伝承工芸館 TEL 0968-48-3050
カヌー体験
流れのゆるやかなスポットで遊ぶことができ、川に生息する生き物たちの観察もできるカヌーは初心者にもピッタリ。
[場所]
水辺プラザかもと
[実施期間]
4月~10月の土・日・祝日 ※GW・お盆は毎日営業
[貸出時間]
11時~17時(16時受付終了)
[料金]
500円(1隻、60分)
[申込み]
水辺プラザかもと TEL 0968-46-1126
(希望日の1週間前までにお申込ください)
[場所]
水辺プラザかもと
[実施期間]
4月~10月の土・日・祝日 ※GW・お盆は毎日営業
[貸出時間]
11時~17時(16時受付終了)
[料金]
500円(1隻、60分)
[申込み]
水辺プラザかもと TEL 0968-46-1126
(希望日の1週間前までにお申込ください)
古代体験
◎個人(家族)向けコース
土曜日を中心に実施している定期体験教室(銅鏡づくり、赤米体験教室、琥珀勾玉づくりなど)のほか、定期体験やイベント日以外に常時実施している体験(アクセサリーづくり、プラバン・缶バッジづくり)が楽しめます。
◎団体向けコース 屋内・屋外見学のほか、各種体験(勾玉づくり、火起こし、ベンガラづくり)が楽しめます。
[場所]
熊本県立装飾古墳館
[開館時間]
9時30分~17時15分(入館は16時45分まで)
[休館日]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月25日~1月4日
[申込み]
熊本県立装飾古墳館 TEL 0968-36-2151
◎団体向けコース 屋内・屋外見学のほか、各種体験(勾玉づくり、火起こし、ベンガラづくり)が楽しめます。
[場所]
熊本県立装飾古墳館
[開館時間]
9時30分~17時15分(入館は16時45分まで)
[休館日]
月曜(祝日の場合は翌日)、12月25日~1月4日
[申込み]
熊本県立装飾古墳館 TEL 0968-36-2151
矢谷渓谷・キャンプ場
山に囲まれ、2kmにわたって続く渓谷。夏場は天然の滝のすべり台や清流が子ども達に人気です。キャンプ場にはロッジやバンガローを完備。
[問い合わせ]
矢谷渓谷キャンプ場
TEL 0968-48-9156
奥矢谷渓谷「マザーネイチャーきらり」
TEL 0968-48-9595
[営業時間]
矢谷渓谷キャンプ場 (営業:GW、7~9月) 奥矢谷渓谷 (営業:通年)
[問い合わせ]
矢谷渓谷キャンプ場
TEL 0968-48-9156
奥矢谷渓谷「マザーネイチャーきらり」
TEL 0968-48-9595
[営業時間]
矢谷渓谷キャンプ場 (営業:GW、7~9月) 奥矢谷渓谷 (営業:通年)
岳間渓谷・キャンプ場
菊池川支流の岩野川上流。豪快な水しぶきをあげる滝の一帯を散策できる遊歩道が整備されています。通年で利用できるロッジもあります。
[問い合わせ]
岳間渓谷観光組合
TEL 080-1785-9967(平日9~17時のみ)
[問い合わせ]
岳間渓谷観光組合
TEL 080-1785-9967(平日9~17時のみ)